居眠り:日本独特的“睡眠文化”
沪江2015-08-11 13:06
中国の掲示板サイトでは、、、
在中国的论坛上——
中国の掲示板サイト猫撲の掲示板に「地下鉄で居眠りする日本人たちが無防備すぎる!」というスレッドが立てられた。スレ主は地下鉄などの電車内で居眠りする日本人の写真を多数紹介しているが、これを見た中国のネットユーザーからさまざまな感想が寄せられた。
在中国猫扑网的论坛上,有一篇标题为“在地铁上打瞌睡的日本人们看上去太没防备了!”的连载帖占据了榜首。楼主发布了很多日本人在电车上打瞌睡的照片,看到这些照片之后中国网民们发表了各种各样的感想。
好意的な意見もあります。「どうりで日本人の仕事レベルが高いわけだ。すべての精力を仕事に注いでいるのだ。この点はわれわれも学ばなければ。」
有正面的评价:“怪不得日本人的工作效率那么高,原来是因为他们把精力全用在工作上了。这一点我们必须(向日本人)学习。”
「民度が高いからこういう風に眠れる。」風紀、治安の違いを指摘する声。
“日本国民素质高,所以才能像这样睡着。”也有人指责中国国内风纪紊乱、治安状况不好,与日本相差太大。
「日本で活動するってこんなに疲れることなんだ。」しかし、やはり働きすぎといった見方が多いようです。
“原来在日本生活这么辛苦啊。”不过,认为(日本人)工作太猛的观点仍然占了大多数。
ほかにも、「島国は普通じゃないな」、「変態島国は強い」、「放射能を浴びたな。みんな屍のようだ」などの意見が寄せられた。全体的には好意的に捉えた意見は少なかった。
除此以外,还有“岛国就是牛”、“变态岛国人真强”、“被放射能一辐射,日本人看上去跟死了似的”之类的意见被发表在网上。总体而言,正面评论较少。
イギリスでは、、、
在英国,这件事是被这样报道的——
今日僕が読んだ、イギリス人の教授が日本人の居眠りについて書いた記事は特に面白かった。
今天笔者读到一篇英国某教授写的报道,十分有趣。这篇报道的内容也是关于日本人打瞌睡的。
「日本の会社のミーティングや国会では居眠りが認められています。」
“日本的公司会议或者是国家会议中,打瞌睡是被允许的。”
「居眠りは男らしい行動です。」
“打瞌睡是件很有男子汉气魄的事儿!”
「会社での立場が上の人と下の人は居眠りが出来ますが、中堅の社員は出来ません。」といった面白い勘違いを紹介しています。
“在公司开会的时候,地位高的人和不起眼的小人物可以打瞌睡,精英骨干职员不能打瞌睡。”该报道也发布了令笔者忍俊不禁的错误见解。
文化人類学者による論考まで、、、
至于文化人类学学者,他们是这样论述的——
ケンブリッジ大学で文化人類学を研究しているブリギッテ・シテーガさんの著書『世界が認めたニッポンの居眠り』は、そんな日本人の特殊な睡眠習慣について、文化的側面から考察を試みた論考。
剑桥大学的文化人类学学者 Brigitte Steger 在他的著作《被世界认同的日本文化——打瞌睡》中,围绕日本人独特的睡眠习惯,从文化角度进行了研究性的试论。
世界が認めたニッポンの居眠り | 阪急コミュニケーションズ - 書籍 ブリギッテ・シテーガ 著、 畔上司 訳。
《被世界认同的日本文化——打瞌睡》| 阪急出版社出版书籍 Brigitte Steger 著, 畔上司 译。
なぜ、日本人は電車の中で居眠りし、自分の降りる駅で突然ニョキっと起きるのか? 日本では人々はどのように居眠りし、どのような文脈で居眠りをしているのかについてケンブリッジ大学の文化人類学者が歴史学的、社会学的に検証した、 「ニッポンの居眠り論」。
为什么日本人明明在电车中打着瞌睡,却又能在自己下车的那一站突然醒过来呢?在日本,人们是怎么打瞌睡的,又是在怎样的环境中打瞌睡的呢?剑桥大学的文化人类学学者从历史、社会的角度论证“属于日本的打瞌睡论”。
こんな本まで出版されて話題になっています。
这本书出版后引起了大家的热议。
「このテーマに興味を持ったのは、20年前に東京で暮らしていた時でした。その頃の日本人は、世界一短い睡眠時間で勤勉に働くという誇りを持っていた。にもかかわらず、仕事中でも通勤中でも、昼間から人前で眠っている人が多いことに衝撃を受けたのです。そこに矛盾を感じたことがきっかけになりました。」
“对这个论题开始感兴趣,是从20年前在东京居住的时候开始的。那个时代的日本人有着‘全世界睡眠时间最短,工作最拼命’的美誉。然而,我却被‘很多日本人无论是在工作场合还是在上班路上,从白天开始就会在众人面前打瞌睡’这件事所震惊了。在这件事上感受到的矛盾性,成为我研究这个论题的契机。”(注:以上内容来自该书作者)
原書はドイツで出版されるや、様々な形で注目を受けたという。今、ドイツ語圏では、「イネムリ」という言葉がかなりよく知られた日本語になっているというから驚きだ。
据说该书在德国出版后,受到了各种形式的关注。现在,德语中的 “Inemuri” (注:取自日文对应罗马音)已经是广为人知的外来日语词汇,这让人感到惊讶。
相关推荐