首页>小语种>日语(不更新)>日语考试>日语一级>

2014年7月日语N1真题

互联网2016-11-23 14:55

  61、帰国したときに都心の風景を見て、筆者はどう感じるのか。

  1 .自分の一部であるような親しみを感じる。

  2 .自分を受け入れてくれる優しさを感じる。

  3 .自分の好みに合っている場所だと感じる。

  4 .自分のふだんの生活に戻ったように感じる。

  62、筆者は、旅というものをどのようにとらえているか。

  1 .旅は、慣れ親しんだ景色のよさを再確認させてくれる。

  2 .旅は、見慣れた風景に新しい何かを発見することを可能にする。

  3 .旅は、旅先と慣れ親しんだ景色の違いに気づいたとき終わる。

  4 .旅は、見慣れた風景が再びありふれた日常になるまで続いている。

  問題 11 次の A と B の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最も よいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。

  A

  子どもたちが社会全般のあらゆる分野に関心を向けようとするとき、まんがはその垣根を低くしてくれる。これは、まんがというメディアの強みだと思う。気軽に手にしたマンガをきっかけに、知的好奇心が刺激されたりすることもあるだろう。正味15 分たらずの休み時間、まんがの世界に入り込んでいた子どもたちの横顔を思い出す。まんがならではの魅力があることも確かだ。魅力は堪能してほしいし、強みは学校図書館活性化に利用したい。

  まだ人生の入り口ともいえる小学生。彼らを多様なメディアの魅力に出会わせたいという思いと、学校図書館が彼らにとって魅力的な場所であってほしいという思いがある。だから小学校でも(制約は多くても)選書(注)のアンテナはマンガにもはっておいてほしいと、職を離れたいまも思っているのである。

  (若葉千佳子『子供の本棚』2007 年12 月号による)

  B

  マンガを他の本と区別して考える方向は間違っているといえる。マンガを図書館に置くことによって、子どもは勉強しなくなるという神話から決別すべきである。学校図書館としては、絵本や写真集、童話や物語などの本の読み方を教えるように、マンガやアニメについてもその見方や特性を教えなくてはならないし、そのことを通して適切な学習資料を適切な場面で活用するようになると思われる。 (中略)

  学校図書館の担当者は、図書購入に際して、直接学習に役立つ図書だけを購入するのでなく、長い目で見て子どもたちの学習や人格形成に役立つ図書も購入するゆとりを持つことが大切である。

  (渡部康夫『現代の図書館』第192 号による)

  (注)選書のアンテナを~にはる:ここでは、本を選ぶために~に関心を向ける。

  63、漫画について、A とB はどのように述べているか。

  1 .A もB も、子どもにとって魅力的なメディアだと述べている。

  2 .A もB も、子どもの学習の妨げになるという考えは間違いだと述べている。

  3 .A は子どもの知識を深めるのに役立つと述べ、B は学習資料などとして活用できると述べている。

  4 .A は子どもの関心を広げるきっかけになると述べ、B は見方や特性を教えれば子どものためになると述 べている。

  64、学校図書館に漫画を置くことについて、A とB はどのように述べているか。

  1.A もB も、他の本と同じように選択肢に含めたほうがよいと述べている。

  2.A もB も、図書館が魅力的な場所になるのでよいと述べている。

  3.A は図書館の活性化につながるのでよいと述べ、B は直接学習に役立つものならよいと述べている。

  4.A は図書の選択は慎重にならざるをえないと述べ、B は長期的な視点で検討すべきだと述べている。

  問題 12 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。

  現代は、「発明は必要の母」となった時代である。あるものが発明されると、企業はさまざまな余分の機能をあたかも必要不可欠とばかり付加して製品を売り込もうとし、人々はその機能がいかにも前から必要であったかのごとく錯覚して購入するからだ。発明が欲望を刺激し、欲望が人々を消費に走らせ、消費が新たな必要性という幻想を生み出すのである。その結果、本来必要でなかったものにまで飢餓感を募らせ、無限に便利さを追い求めるという悪循環に陥る。このように企業の戦略と人々の欲望が結びついて、ひたすら「幸福」を求めようとする構造が①現代という時代を象徴している。ケータイがその典型である。

  そんな時代に「幸福」を考えるとすれば、この欲望の連鎖をどこかで断ち切るより仕方がない。いや、発明というような新技術には目を向けず、むしろそれらと縁を切って積極的に時代遅れになるということに「幸福」は求められるのではないだろうか。テレビは置かずにCD でモーツァルトや落語を聞き、パソコンはインターネットに手を出さずワープロ機能だけにする。クルマは持たずに公共交通機関のみを使う。ケータイは家族にしか番号を知らせない。欲望を他者との関係に求めず、自分の内部からの声を汲み上げ、何かを創り出すことのみに時間を使う、そんな生活にこそ「幸福」がありそうな気がする。

  むろん、そんな修道僧(注1)のような生き方は現代では②不可能である。電子メールでは誰とでも簡単につながって対話できる。インターネットで買い物をし、ブログ(注2)で自分の意見が自由に出せるのは新しいテクノロジーがあってこそである。テレビからの情報は日常会話に欠かせないし、電話での長話も楽しい。クルマがあればいつでも好きな場所に行ける。パソコンもテレビもケータイもクルマもない生活は考えられず、これら文明の利器(注3)は私たちを誘引(注4)して止まないのだ。③そこに「幸福」はないと実は誰もが知っていても、便利さと効率性を棄てきれないのも私たちなのである。

  とすると、どこかで妥協することを考えねばならない。断ち切るところと利用するところを使い分けるのである。私のやり方は比較的単純で、余分な機器を持たず、持っても時間を区切るか場所を限るかして欲望を抑制することだ。(中略)そのようにして生み出された時間を自分のために使うのだ。それが私の「幸福」への接近法なのである。

  (池内了『生きのびるための科学』による)

  (注1) 修道僧:終行中の僧。

  (注2) ブログ:日記形式のホームページ。

  (注3) 利器:便利な器具。

  (注4)誘引して止まない:ここでは、絶えず引き付けている。

  65、①現代という時代とは、どのような時代だと筆者は述べているか。

  1 .人々が必要性を感じているものを、企業がすぐに察知し製品化している。

  2 .人々の購買欲にこたえるために、企業が必要以上のものを開発している。

  3 .企業の多くの発明によって、人々の便利な生活が支えられている。

  4 .企業が次々に新製品を売り込むことで、人々の欲望が膨れ上がっている。

  66、②不可能であるとあるが、なぜか。

  1. 人は外部の情報なしでは生きられないものだから。

  2. 人は他者とのつながりを棄てきれないものだから。

  3 .人は不便で手間のかかる生活に戻れなくなっているから。

  4. 人は新しいテクノロジーがよいものだと思い込んでいるから。

  67、③そことは何を指しているか。

  1 .古い機器を棄てられない生活。 2. 便利な機器に囲まれた生活。

  3 .新しい機器に頼らない生活。 4 .必要な機器だけを使う生活。

  68、筆者は、どのようにして「幸福」を得ようとしているか。

  1 .欲望を抑制して、自身が本当に気に入った機器だけを手に入れる。

  2 .機器とのかかわりを制限して得られた時間を、自身のために使う。

  3 .便利さや効率性を放棄して、自身が本当に必要なものを見極める。

  4 .ものに対する執着心を棄てて、自身のための時間を生み出す。

  問題 13の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。

  CPJカードの案内

カードの種類 
A
B  C     D
お申し込みの資格
 30歳以上*  18歳以上* 29歳以下 18歳以上*   18歳以上
年会費 ご本人
 10,500円       3,150円    2,625円     1,050円
ご家族 
お1人1,050円  お1人420円  お1人420円   無料
ご利用可能*1学 生は除きます
最高500万円 最高300万円  最高300万円 最高200万円
旅行 保険 国内
最高5,000万円  最高5,000万円 最高3,000万円
最高2,000万円
海外
最高8,000万円  最高5,000万円  最高3,000万円
最高2,000万円
*1学生は除きます

  お申込み方法

  1.インターネットまたは電話で資料をご請求ください。

  2.資料が到着しましたら、入会申込書にご記入のうえ、本人確認書類と一緒にご返送ください。(Dカードをお申し込みの方は、学生証のコピーも同封してください。)

  3.当社に入会申込書到着後、1か月前後でカードを発行いたします。当社の判断で、ご希望に誘えない場合もございます。

  本人確認書類は、次のいずれか1点のコピー(お名前、生年月日、現住所の記載面)をご用意ください。

  1)運転免許をお持ちも方は、必ず運転免許証

  2)運転免許をお持ちでない方は、以下のいずれか1点のこぴー ①パスポート②健康保険証③住民票④在留カードまたは特別永住者証明書

  *21)もしくは2)に書かれた住所とに入会申込書のげん住所がい異なる場合は、現住所が記載されている以下の書類のうち、いずれか1点のコピーを並せてご提出ください。

  a 公共料金(電気、ガス、水道のいずれか一つ)の領収書

  b社会保険料(健康保険、年金なと)の領収書

  c税金を納めたときも証明書

  69、中西さんは35歳の会社員で、CPJカードを申し込むことにした。中西さんは年会費を5000円以内に抑えたいが、海外旅行の保険はなるべく高額なものがよい。中西さんに最も合っているカードはどれか。

  1. A

  2. B

  3. C

  4. D

  70、会社員の山本さんはCPJカードを申し込むことにした。山本さんは引っ越しをしたばかりのため、運転免許証に書かれた住所と現住所が異なっている。カードを申し込む際、入会申込書のほかに、次のどの書類を提出しなければならないか。

  1. 運転免許証のコピーだけ。

  2. 運転免許証のコピーと住民票のコピー。

  3. 運転免許証のコピーと先月の電話料金の領収書のコピー。

  4. 運転免許証のコピーと先月の水道料金の領収書のコピー。

相关推荐

首页 留学 托福 雅思 GRE GMAT SAT ACT 小学 英语 学前 中考 高考 考研 四六级

返回顶部 返回首页